三島・沼津で「楽しむ」英会話はエルスリー
  • Home
  • 語学レッスン
    • 三島Englishクラブ
    • お昼のEnglishクラブ
    • News & Views
    • 朝活TOEIC L&R コース
    • チケット制レッスン
    • 伝わる英語 発音 Brush Up 講座
    • TOEFL・IELTS集中試験対策
    • ZoomでおしゃべりEnglish
    • 国連外国語講座
  • 英語でたのしむイベント
    • ワークショップ/セミナー
    • イベント
    • 三島エルスリーCafe
    • Supper Club
  • 翻訳・通訳
    • 翻訳/校正
    • 通訳/ナレーション
  • L3 DESIGN_
  • Blog
  • About Us
    • What's L3?
    • Newsletter購読申込み
    • 出演メディア情報
    • L3と地域のつながり
    • よくある質問
    • お問合せ
    • 会社案内 >
      • 財務情報
    • 講師/トレーナー
    • 受講者の注意事項(ガイドライン)
    • 個人情報の取り扱い
    • 新型コロナウィルス感染症対応
    • アクセス
    • Work with us
  • 法人・学校のお客様はこちら▶

出演メディア情報

※出演・講演のご依頼は「お問合せ」よりお気軽にお問合せください。
  • テレビ
  • 新聞
  • ラジオ
  • Web
  • 講演・セミナー
  • 広報誌
<
>
  • 2017/04/04
    テレビ静岡「情報ワイド てっぺん静岡」ゲストコメンテーター
  • 2017/03/21
    テレビ静岡「情報ワイド てっぺん静岡」ゲストコメンテーター
  • 2017/02/07
    テレビ静岡「情報ワイド てっぺん静岡」ゲストコメンテーター
  • 2017/01/24
    テレビ静岡「情報ワイド てっぺん静岡」ゲストコメンテーター
  • 2016/12/07
    テレビ静岡「情報ワイド てっぺん静岡」ゲストコメンテーター
  • 2021/02/04
    静岡新聞 2021年1月28日(木) 県、都市ボラ研修再始動 沼津 もてなしの基本など学ぶ
  • 2018/03/15
    静岡新聞 2018年3月13日(火) タグラグビー英語指導 外国人講師ら児童対象に教室 三島
  • 2018/03/14
    静岡新聞 2018年3月10日(土) 英語でおもてなし 熱海 宿泊業従業員が受講
  • 2018/02/08
    静岡新聞 2018年2月3日(土) 三島の魅力、冊子で発信(ハレノヒ創刊)
  • 2016/10/08
    静岡新聞 2016年10月8日(土) 熱海高3年生 高校生ホテル開業準備 外国人客に対応実践英会話学ぶ
  • 2016/09/16
    熱海新聞 2016年9月16日(金) 「英語で、おもてなし」宿泊施設従業員 外国人対応会話を習得
  • 2016/09/09
    静岡新聞 2016年9月9日(金) 熱海「英語で、おもてなしセミナー」
  • 2016/03/26
    日本経済新聞 2016年3月26日(土)【静岡きらり人財】
  • 2019/11/08
    FBみしま・かんなみ ボイスキュー Voice Cue「Come Come FLYday」
  • 2017/04/07~2020/04/03 毎週金曜日 朝7:40~7:50 レギュラー放送
    FMみしま・かんなみ ボイスキュー Voice Cue「金曜学 Sounds and Stories」
  • 2015/06
    FMみしま・かんなみ ボイスキュー「おつまみちょ~だい」
  • 2014/08
    FMやまと
    「Breezing Sky」 お茶の間の大学 第40回~43回 “グローバル”な人ってどんな人?
  • 2014/02
    FMみしま・かんなみ ボイスキュー「素敵な街角」
  • 2016/10/08
    伊豆新聞 英語でチェックイン対応 熱海高生が特別授業
  • 2016/09/09
    Yahoo!ニュース 2016年9月9日(金) 熱海「英語で、おもてなしセミナー」
  • 2019/11/19
    三島市中央女性学級 11学期 全体学習
    「文化的モザイクの国、カナダ」
  • 2019/09-12
    函南町農泊推進協議会主催
    「インバウンド受け入れセミナー」
    ネイティブの英語に慣れ、英語に対する苦手意識を取り除くためのセミナー(全5回)です。
    第1回セミナーではチョコレートのテイスティングを交えながら、楽しく英語に触れました。
  • 2019/01/19
    三島商工会議所 青年部主催
    「三島でゆたかに働こう!~世界とつながっている企業のクロストーク~」
  • 2017/06/06
    三島市立向山小学校5年生の総合学習に講師として招かれ、カナダの文化やスポーツについて話をしました。
  • 2017/04/04
    沼津市倫理法人会 経営者朝型勉強会 モーニングセミナー
    「コンフォートゾーンを超えたその先に」
  • 2017/02/03
    三島クリエイティブファクトリー トークショー「エノキの小屋」
    「クリエイティビティとは?」
  • 2016/03
    静岡県中小企業同友会 沼津支部・三島支部3月合同例会
    「すべてのはじまり、”Why”のチカラ」
  • 2015/07
    沼津北倫理法人会 経営者朝型勉強会 モーニングセミナー
    「カナダニューファンドランドから静岡へ。-コンフォートゾーンから一歩踏み出す意味-」
  • 2015/07
    沼津青年会議所
    「自慢のコレ」高校生×企業コラボ甲子園 プレゼンテーション講座【「マーケットの4P」分析】
  • 2014/05
    さんしんチャレンジクラブ「プレゼン力をUPする」セミナー
  • 2015/01~連載
三島市国際交流協会
MIRA通信「JIMのみしまものがたり」
JIMのみしまものがたり
 ▼ こちらから過去の記事がご覧いただけます(PDF)

MIRA通信117号 二つの顔を持つ楽寿園【NEW】
MIRA通信116号 野鳥観察はいかが?
MIRA通信115号 全ての葉が花になる
MIRA通信114号 オンライン学習
MIRA通信113号 間隔は離れていても、気持ちは繋がっています
MIRA通信112号 看板建築
MIRA通信111号 七十二候 
MIRA通信110号 かわせみと新幹線
MIRA通信109号 三島の音
MIRA通信108号 Rediscovering Mishima
MIRA通信107号 素晴らしき季節かな、秋
MIRA通信106号 こなたの夏、かなたの夏
MIRA通信105号 水が交わるところ
MIRA通信104号 三島を歩く
MIRA通信103号 三島の野生動物
MIRA通信102号 最良の薬
MIRA通信101号 三島のシンボルって何?
MIRA通信100号 The Greatest Cities in the World
MIRA通信99号 Kamakura Kodo by Moonlight
MIRA通信98号 What's In A Name?
MIRA通信97号 梅雨 Rainy season
MIRA通信96号 カナダのお花見
MIRA通信95号 The Power of Hello
MIRA通信94号 Mishima, I love your charm!
MIRA通信93号 For a better life, try travel!
MIRA通信92号 春、日本語習得への道
MIRA通信91号 スピーチコンテストの審査をして感じたこと
MIRA通信90号 ごあいさつ
会社案内 | Work with us | 個人情報の取り扱い
エルスリー株式会社 / L3 Inc. 〒411-0857 静岡県三島市芝本町12-6 三島トラストビルディング310 055-941-7550
Facebook
Twitter
公式Instagram
YouTube
Email
エルスリー株式会社 / L3 Inc.
〒411-0857 静岡県三島市芝本町12番6号三島トラストビルディング310
Tel 055-941-7550  Fax 055-941-7551 info@L3japan.com

© L3 inc. | All Rights Reserved
© L3 Inc. 2014