三島・沼津で「楽しむ」英会話はエルスリー
  • Home
  • 語学レッスン
    • 三島Englishクラブ
    • お昼のEnglishクラブ
    • News & Views
    • 朝活TOEIC L&R コース
    • チケット制レッスン
    • 伝わる英語 発音 Brush Up 講座
    • TOEFL・IELTS集中試験対策
    • ZoomでおしゃべりEnglish
    • 国連外国語講座
  • 英語でたのしむイベント
    • ワークショップ/セミナー
    • イベント
    • 三島エルスリーCafe
    • Supper Club
  • 翻訳・通訳
    • 翻訳/校正
    • 通訳/ナレーション
  • L3 DESIGN_
  • Blog
  • About Us
    • What's L3?
    • Newsletter購読申込み
    • 出演メディア情報
    • L3と地域のつながり
    • よくある質問
    • お問合せ
    • 会社案内 >
      • 財務情報
    • 講師/トレーナー
    • 受講者の注意事項(ガイドライン)
    • 個人情報の取り扱い
    • 新型コロナウィルス感染症対応
    • アクセス
    • Work with us
  • 法人・学校のお客様はこちら▶

The Power of Hello

7/11/2017

0 コメント

 
LIFE in Mishima #06 挨拶のチカラ
LIFE in Mishima
三島について、故郷カナダについて…Jimの目を通して、Jimの言葉で綴っていきます。
今回は、三島市国際交流協会(MIRA)の広報誌「MIRA通信」に連載中のエッセイ「JIMのみしまものがたり」第6回(No.95に掲載)をご紹介します。



毎朝、駐車場から事務所まで歩くお気に入りの時間。急がずにゆっくり歩いて約3分、距離にして数百メートルですが、この時間が私の毎朝の楽しみです。

多くの場合は、今日は何をする予定か、誰と会うことになっているか、一日の流れを再確認し頭の中で準備をする時間なのですが、時には考えることをやめ、朝の空気と景色を気の向くままに楽しむこともあります。

数日前の朝、ちょうどその日はこのMIRA通信の次号のトピックを考えながら、いつもの道を歩いていました。すると前から腕を組んだ夫婦が歩いてきて、「おはようございます。」と温かいあいさつをしてくれました。その後、角を曲がって桜川沿いに歩いていると、また、今度は仲良くカモに餌をあげている家族が笑顔であいさつをしてくれました。

さらに道を進んだところにある美容院から、そして道を渡った先の八百屋さんでも「おはよう!」という元気なあいさつ。これほど素晴らしい一日の始まりはありません。

当たり前に私たちが交わしているあいさつも、日々に追われせわしなく過ぎていく日常の中ではその大切さを忘れがちになります。しかし幸せなことに、私はここ三島で、その大切さやあいさつが持つチカラを思い出させてくれる人々に囲まれています。
今ではこうして皆さんとあいさつを交わしながら事務所へ向かうことが習慣となり、今日はどんな人と会うだろうか、いつものあの人はいるかな、と毎日楽しみにしていることの一つでもあります。

子どもの頃、母がリビングに飾っていたウィリアム・バトラー・イェイツの言葉があります。毎朝学校に向かうときには必ず目に入ってきたこの言葉。

“There are no strangers here, only friends you have not met.”
「ここには他人はいない。まだ出会っていない友がいるだけだ。」

三島の人々が、私にこの言葉を思い出させてくれます。


※ 三島市国際交流協会(MIRA)
MIRA = Mishima International Relations Association。
三島市民と外国の人々との友好親善をテーマに、さまざまな交流を通じ国際化時代にふさわしい三島市のまちづくり人づくりに貢献することを目的に、活動しています。



< 新しい記事 | 古い記事 >
シェア
0 コメント



返信を残す

    Archives

    8月 2022
    6月 2022
    2月 2022
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    9月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015

    Categories

    すべて
    Interview
    L3
    LIFE In Mishima
    Spirit Of Inquiry
    Where People Meet

    法人向け語学研修
    おもてなし英会話
    お昼のEnglishクラブ
    翻訳/校正
    翻訳/校正
    デザイン
    イベント
    ワークショップ
    通訳/ナレーション
    ブログ
    三島エルスリーCafe
    Supper Club
    日本語研修
    Newsletter購読
    Facebook
    twitter
    instagram
会社案内 | Work with us | 個人情報の取り扱い
エルスリー株式会社 / L3 Inc. 〒411-0857 静岡県三島市芝本町12-6 三島トラストビルディング310 055-941-7550
Facebook
Twitter
公式Instagram
YouTube
Email
エルスリー株式会社 / L3 Inc.
〒411-0857 静岡県三島市芝本町12番6号三島トラストビルディング310
Tel 055-941-7550  Fax 055-941-7551 info@L3japan.com

© L3 inc. | All Rights Reserved
© L3 Inc. 2014