三島・沼津で「楽しむ」英会話はエルスリー
  • Home
  • 語学レッスン
    • 三島Englishクラブ
    • お昼のEnglishクラブ
    • News & Views
    • 朝活TOEIC L&R コース
    • チケット制レッスン
    • 伝わる英語 発音 Brush Up 講座
    • TOEFL・IELTS集中試験対策
    • ZoomでおしゃべりEnglish
    • 国連外国語講座
  • 英語でたのしむイベント
    • ワークショップ/セミナー
    • イベント
    • 三島エルスリーCafe
    • Supper Club
  • 翻訳・通訳
    • 翻訳/校正
    • 通訳/ナレーション
  • L3 DESIGN_
  • Blog
  • About Us
    • What's L3?
    • Newsletter購読申込み
    • 出演メディア情報
    • L3と地域のつながり
    • よくある質問
    • お問合せ
    • 会社案内 >
      • 財務情報
    • 講師/トレーナー
    • 受講者の注意事項(ガイドライン)
    • 個人情報の取り扱い
    • 新型コロナウィルス感染症対応
    • アクセス
    • Work with us
  • 法人・学校のお客様はこちら▶
< ワークショップ/セミナー
< 前のワークショップ | 次のワークショップ >

英語でたのしむ、Chocolate Tasting  2019.04.19

「英語でたのしむ、」BEER TASTING
春うららかなChocolate Tasting日和となった4月19日、沼津のcafe/dayさんにて開催されました。
​
ウェルカムドリンクのホットショコラは香り高く濃厚なのですが、上品な甘さが絶品です。
開け放った入り口の4つのドアから入ってくるそよ風を受け、心地いい気分になったところでワークショップが始まりました。
 
『神さまの食べもの』として南米で紀元前から飲まれていたカカオが現在私たちの知る「チョコレート」になるまでの歴史や工程を、カカオハンターJimが英語でレクチャーしました。
 
後半は原産国やカカオの含有量が異なる6種類のチョコレートをテイスティング。
色や香り、風味だけではなく、表面のつや、割ったときの音やそのかけらを口に入れた時から溶けるまでの変化など、五感を使ってチョコレートを味わいました。
今回は、欧米で人気が高いドイツのオーガニックブランドのダークチョコレートや、ブルボンバニラをふんだんに使用した贅沢なホワイトゴールドチョコレートなどを厳選して使用。チョコレート通のみなさまにもご満足いただけたようです。ご参加ありがとうございました。
 
カカオハンターのチョコレートハンティングはまだまだ続きますよ。次回もお楽しみに!
Chocolate WS_03
Chocolate WS_04
ご参加いただいたみなさんの声
先生の話し方がとても優しく、わかりやすく、楽しく過ごせました。
カカオに関する知識が学べてよかったです。
チョコレート美味しかったです。いつも素晴らしいプレゼンを楽しませてもらっています。
英語は少し難しかったですが、なんとなく理解できました。
おいしいチョコレートを食べながら、とても楽しい時間でした。

まだ半分も内容がわからなかったですが、雰囲気がとてもよくて楽しく受講できました。
ありがとうございました。

いつも口にしているチョコレートとは全く違うのでびっくりしました。
食に関するワークショップが楽しいです。

大好きなチョコレートのお話を英語で聞けて楽しかったです。
​もっと口から英語が出てくるように、頑張りたいと思いました。
会社案内 | Work with us | 個人情報の取り扱い
エルスリー株式会社 / L3 Inc. 〒411-0857 静岡県三島市芝本町12-6 三島トラストビルディング310 055-941-7550
Facebook
Twitter
公式Instagram
YouTube
Email
エルスリー株式会社 / L3 Inc.
〒411-0857 静岡県三島市芝本町12番6号三島トラストビルディング310
Tel 055-941-7550  Fax 055-941-7551 info@L3japan.com

© L3 inc. | All Rights Reserved
© L3 Inc. 2014