三島・沼津で「楽しむ」英会話はエルスリー
  • Home
  • 語学レッスン
    • 三島Englishクラブ
    • お昼のEnglishクラブ
    • News & Views
    • 朝活TOEIC L&R コース
    • チケット制レッスン
    • 伝わる英語 発音 Brush Up 講座
    • TOEFL・IELTS集中試験対策
    • ZoomでおしゃべりEnglish
    • 国連外国語講座
  • 英語でたのしむイベント
    • ワークショップ/セミナー
    • イベント
    • 三島エルスリーCafe
    • Supper Club
  • 翻訳・通訳
    • 翻訳/校正
    • 通訳/ナレーション
  • L3 DESIGN_
  • Blog
  • About Us
    • What's L3?
    • Newsletter購読申込み
    • 出演メディア情報
    • L3と地域のつながり
    • よくある質問
    • お問合せ
    • 会社案内 >
      • 財務情報
    • 講師/トレーナー
    • 受講者の注意事項(ガイドライン)
    • 個人情報の取り扱い
    • 新型コロナウィルス感染症対応
    • アクセス
    • Work with us
  • 法人・学校のお客様はこちら▶
< ワークショップ/セミナー
< 前のワークショップ  | 次のワークショップ >

英語でたのしむ、Beer Tasting 2019.06.29

「英語でたのしむ、」BEER TASTING
去る6月29日(土)ビールテイスティングのワークショップを開催しました。
3回目となった今回。静岡県東部のビール愛好家が三島に集い、大盛況となりました。
じめじめとした嫌な天気が続く今だからこそ、夏にぴったり☆さわやかラガーをテーマにしました。
一口にラガーといっても、本当にたくさんの種類があります。検討を重ね、テイスティングには、ピルスナーの語源となった歴史あるチェコのビール、色が濃いめのアンバーラガー、特徴的なフレーバーの地ビールなど、厳選した6種類のビールを使用。
みなさん初めて口にするビールも多々あったようで、興味津々。ビールに関する英語表現や語彙を学びながら、ラガーを味わっていただきました。
​
次回のビールテイスティングはオクトーバーフェストに合わせ、10月開催を予定しています。乞うご期待!
Beer Tasting WS 01
Beer Tasting WS 02
Beer Tasting WS 03
Beer Tasting WS 04
Beer Tasting WS 05
Beer Tasting WS 06
Beer Tasting WS 07
Beer Tasting WS 08
ご参加いただいたみなさんの声
大変楽しい2時間でした!ビールの知識を英語で教えていただけることで倍勉強になりました。
次回は食事に関するワークショップがあったら良いなと思います。

とても素敵でした。教材も1回のワークショップでプロフェッショナルな感じがします。
クリエイティブな雰囲気にすっかりとりこになりました。
楽しくビールについて学べて英語でも会話が楽しめたのでよかったです。
小グループでたくさん話をし意見交換ができる場があったら楽しいと思います。

とても楽しかった!スウィーツなどのワークショップを期待しています。
とても楽しかったです。様々なビールを比べて飲む機会はないので、面白かったです。
また、なぜビールに違いがでるかの説明もよかった。

美味しいビールをたくさん紹介いただきありがとうございました。
大変楽しく受講しました。もう少しゆっくりだといいと思います。
2回目の参加でした。今回も前回の復習もかねて勉強できました。
クラフトブルワリー、ワイナリー巡り(遠足)も企画していただけると楽しいかも!
会社案内 | Work with us | 個人情報の取り扱い
エルスリー株式会社 / L3 Inc. 〒411-0857 静岡県三島市芝本町12-6 三島トラストビルディング310 055-941-7550
Facebook
Twitter
公式Instagram
YouTube
Email
エルスリー株式会社 / L3 Inc.
〒411-0857 静岡県三島市芝本町12番6号三島トラストビルディング310
Tel 055-941-7550  Fax 055-941-7551 info@L3japan.com

© L3 inc. | All Rights Reserved
© L3 Inc. 2014