三島・沼津で「楽しむ」英会話はエルスリー
  • Home
  • 語学レッスン
    • 三島Englishクラブ
    • お昼のEnglishクラブ
    • News & Views
    • 朝活TOEIC L&R コース
    • チケット制レッスン
    • 伝わる英語 発音 Brush Up 講座
    • TOEFL・IELTS集中試験対策
    • ZoomでおしゃべりEnglish
    • ZoomでおしゃべりSpanish
    • 国連外国語講座
  • 英語でたのしむイベント
    • ワークショップ/セミナー
    • イベント
    • 三島エルスリーCafe
    • Supper Club
  • 翻訳・通訳
    • 翻訳/校正
    • 通訳/ナレーション
  • L3 DESIGN_
  • Blog
  • About Us
    • What's L3?
    • Newsletter購読申込み
    • 出演メディア情報
    • L3と地域のつながり
    • よくある質問
    • お問合せ
    • 会社案内 >
      • 財務情報
    • 講師/トレーナー
    • 受講者の注意事項(ガイドライン)
    • 個人情報の取り扱い
    • 新型コロナウィルス感染症対応
    • アクセス
    • Work with us
  • 法人・学校のお客様はこちら▶

Kamakura Kodo by Moonlight

1/17/2018

0 コメント

 
LIFE in Mishima #10 鎌倉古道
LIFE in Mishima
三島について、故郷カナダについて…Jimの目を通して、Jimの言葉で綴っていきます。
今回は、三島市国際交流協会(MIRA)の広報誌「MIRA通信」に連載中のエッセイ「JIMのみしまものがたり」第10回(No.99に掲載)をご紹介します。


「歩きたい街」という言葉がぴったりな三島。街中の川には透き通るようなきれいな水が流れ、その脇には一年中美しい花が咲き、中心地の公園にも自然があふれています。市内のあちこちから富士山が望むこともできます。また、夜の三島も昼間と同じくらい美しく、ただその色合いがすこし変わるのです。

今日は、私のお気に入りの道をご紹介します。三嶋大社西側の祓所神社から広小路駅方面に向かって西へ延びる「鎌倉古道」と呼ばれる道です。三島にお住まいの方はご存知の方が多いのではないでしょうか。

特に三島信用金庫本店の角から西側の道では、昼間は車や人の往来も多い道路です。しかし、この道の一番の魅力は、夜にあると思います。三島市が、鎌倉市の小町通りを意識して整備したというこの道。まず、道路の色が通常のアスファルトの黒色ではないことに気がつくでしょう。この茶色がかった道路の色が、どこか懐かしさを感じさせます。そして夜になるとこの道を照らすライトも、普通のライトではありません。白くまるいライトが、セピア色の世界の中で歩く人々をスポットライトのように照らします。

10月に開催された三島バル。三島バルに参加した帰り道にも、私はこの道を歩いていました。その日は当然普段より人通りが多く、三島の美味しいお酒と食事を求めて仲間たちとバルをはしごする人々が、鎌倉古道のスポットライトを浴びながら月夜の散歩を楽しんでいました。そんな楽しい笑い声と笑顔があふれる夜の鎌倉古道は、より一層魅力的です。

今年も秋の楽しい2日間を演出してくれた三島バル実行委員会の皆さん、参加店舗の皆さん、そしてこの鎌倉古道をいつも美しく整備し保ってくれているすべての皆さん、ありがとうございます。
皆さんが次に夜の鎌倉古道を通る際には、ぜひこの話を思い出し、いつもよりゆっくりとその散歩を楽しんでみてください。

※三島市国際交流協会(MIRA)
MIRA = Mishima International Relations Association。
三島市民と外国の人々との友好親善をテーマに、さまざまな交流を通じ国際化時代にふさわしい三島市のまちづくり人づくりに貢献することを目的に、活動しています。

< 新しい記事 | 古い記事 >

シェア
0 コメント



メッセージを残してください。

    Archives

    2 月 2022
    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    9 月 2019
    7 月 2019
    5 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015

    Categories

    すべて
    Interview
    L3
    LIFE In Mishima
    Spirit Of Inquiry
    Where People Meet

    法人向け語学研修
    おもてなし英会話
    お昼のEnglishクラブ
    翻訳/校正
    翻訳/校正
    デザイン
    イベント
    ワークショップ
    通訳/ナレーション
    ブログ
    三島エルスリーCafe
    Supper Club
    日本語研修
    Newsletter購読
    Facebook
    twitter
    instagram
会社案内 | Work with us | 個人情報の取り扱い
エルスリー株式会社 / L3 Inc. 〒411-0857 静岡県三島市芝本町12-6 三島トラストビルディング310 055-941-7550
Facebook
Twitter
公式Instagram
YouTube
Email
エルスリー株式会社 / L3 Inc.
〒411-0857 静岡県三島市芝本町12番6号三島トラストビルディング310
Tel 055-941-7550  Fax 055-941-7551 info@L3japan.com

© L3 inc. | All Rights Reserved
© L3 Inc. 2014