英語でたのしむ、Chocolate Tasting 2025.01.25
チョコレートが大好きなあなたへ…♪
チョコレートのテイスティングを通して、英語でチョコレートの歴史や味の表現方法等を学ぶワークショップ「英語でたのしむ、Chocolate Tasting」。
このワークショップの前半では「神さまの食べもの」だったカカオがチョコレートになるまでの歴史をご紹介。また後半では、異なる原産国、カカオの分量を使用した6種類のチョコレートをテイスティングします。チョコレートをじっくり五感で味わい、味や香りを描写する英語の語彙や表現を学びますよ。
講師を務めるのはエルスリーのカカオハンターこと、Jim。
みなさまを甘~く奥深いチョコレートの世界にお連れいたします!
英語初心者の方も、お一人でご参加の方も楽しめるワークショップです。
みなさまのご参加をお待ちしております。
このワークショップの前半では「神さまの食べもの」だったカカオがチョコレートになるまでの歴史をご紹介。また後半では、異なる原産国、カカオの分量を使用した6種類のチョコレートをテイスティングします。チョコレートをじっくり五感で味わい、味や香りを描写する英語の語彙や表現を学びますよ。
講師を務めるのはエルスリーのカカオハンターこと、Jim。
みなさまを甘~く奥深いチョコレートの世界にお連れいたします!
英語初心者の方も、お一人でご参加の方も楽しめるワークショップです。
みなさまのご参加をお待ちしております。
日時 |
2025年1月25日(土) 14:00 -15:30(13:45~受付開始) |
場所 |
みしま未来研究所(静岡県三島市中央町6−2):多目的スペース(大) |
参加費 |
3,500円(税込:チョコレート、教材込み) ※参加費は当日現金にてご持参ください。おつりの用意はございませんので、おつりのないようお持ちください。 |
講師 |
|
対象英語レベル |
全レベル(入門・初心者~上級) |
持ち物 |
筆記用具 |
申込方法 |
下記、申込フォーム またはTEL/E-mail |
お申込み締切 |
2025年1月22日(水) ※定員になり次第締め切ります。 |
|お問合せ・お申込み
|